片付けは伝染する!!
片付けって伝染するんですよ~。
子供が片付けてくれない、旦那はなんでもやりっぱなしで…ってよく聞きますよね。
(誰の家の話だ?? 笑)
片付けをする時は、例え子供のものでも了解なく片付けたらダメですよ。
そこを片付けたくても、我慢ですっ!
(下手すると家族崩壊するので😅)
「えっ、それじゃあここだけ片付かないじゃない~」ですって?
いえいえ、大丈夫なんです。
あなたが片付けていれば、それはきっと家族に伝染するからなんです。
家中が物に溢れていると、その空間が当たり前になります。
そこに家の中できれいになった場所が増えていくでしょ?
そうすると逆に汚いとこだけ目立つじゃないですか。
すると、その片付いていない空間にいる方が居心地悪くなってくる。
だから、その空間の主も片付けないではいられなくなるんです。
普段その辺になんでもモノを置いてるあなたも、ホテルとかモノのない空間だとそれが出来ない事あるでしょ?
きれいすぎて、汚せないみたいな。
それと同じ効果ですね😉
なので片付けたい、と思ったらまずはあなたから動いてみよう!!
きっと何か変化がありますよ✨
〈イベントでのお片付け相談〉
3/10 国府町マルシェ
4/14 鴨島Fan lord
4/21 童学寺
4/27 みなとマルシェ
5/5 那賀川Fan lord
5/25 みなとマルシェ
*整理収納サービスについては下記参照
〈朝カフェの会〉
3/6 徳島(沖浜)朝カフェの会
3/16 徳島(沖浜)朝カフェの会
*詳細はメッセージください😊
〈バースカフェ〉
3/24 オーガズミックバースとドゥーラ貴代のお話会
*あなたのためのバースカフェは下記参照
0コメント