朝カフェの会とは?

徳島(沖浜cafe casual USAにて)で朝カフェの会を主催しています。

そして小松島市(阿南市も)にも主催者がいます。

朝カフェの会の特徴は、

だれでも参加できること。

年齢・性別・移住地など関係ありません。

男性でも女性でも子どもでも高齢者でも、会社員でも主婦でも、徳島の人でも旅行中の方でも、誰でもOK!!

テーマがないので、その時々でいろんな話題になるのも面白いところ。

手相鑑定で盛り上がったり、徳島県民の特徴や徳島について語ったり。

開催時間内であれば、途中参加・途中退席もOKです。

参加費もご自身の飲食代のみなので、とってもお手頃です♪


ルールは、人の嫌がることをしない。


宗教やビジネスの過剰な勧誘は禁止です。(会終了後についても同様です)

ただ、話の流れでお仕事の話になったりイベントの告知などは徳島ではOKとします。

簡単だけど難しいところですね。

他県の会場だと全く禁止!!なとこもあるようです。

徳島県の地域性を活かすには、朝カフェの会のような場は必要だしそこからの繋がりも

必要だと思います。

なので過剰な勧誘は禁止、としています。そこのところご了承くださいませ。

(こちらに不快だと連絡が入った場合は参加を遠慮して頂く事もあります)


あなたも徳島で朝の貴重な時間をみんなで朝食を食べながら共有しませんか?



<徳島(沖浜)朝カフェの会>

・毎月第3水曜日、毎月不定期で土日祝に月1回

 9:00~12:00

 cafe casual USA   徳島県徳島市沖浜東1-16-1

  *阿波富田駅、二軒屋駅より車で約5分。バイパス55号線を越えた「文理大学」近くです。

<小松島(阿南)朝カフェの会>

・毎月不定期で2~3回

 9:00~12:00

 コメダコーヒー小松島店 小松島市日開野町字崎田42-1 

 *徳島方面55線沿いです。コメダコーヒー阿南店の時もあり。


☆朝カフェの会HP:http://www.asacafenokai.com/




愛と希望のyorisoishi♡espoir藤田麻衣子のMY ROOM

産前産後yorisoishi/認定バースカフェガイド/整理収納インストラクター/発達障害住環境サポーター/陰陽六行アドバイザー/

0コメント

  • 1000 / 1000