一斉模様替え!!

昨年12月に「絶対安静なんだけど、もうすぐ娘のピアノがくるから家を片付けたい!」という、お友達であるお客様のお家の片付けに行きました。

「そこでいるかいらないか言ってくれればいいから!」という事でお引き受けしてから約3月。

片付け後から、絶対安静だったのにも関わらずご自身でどんどんいらない物を整理出来るようになり、つい先日はイベント出店まで果たし、もう病院でも心配いらないと言われるまでに回復されました。

そんな彼女が今回は模様替えをするとの事でご依頼頂きました!


まずは、リビング。
窓側にあったTVを壁側に移動。
そしてパソコンが使えるようにしました。
下にはネコちゃんスペースも出来ました🐱
前はテーブルが真ん中にあり、背中がもたれなれなかったのですが壁側に座ることで背中も楽になりました。

そして使わなくなったお布団で可愛いソファーも完成!!
これでお友達が沢山きても安心です😊
リビングにある押し入れ。
前回は押し入れは布団スペースだったのをベッドにした事からクローゼットへ✨

下の段には画材道具や季節外の物を収納。
前回、彼女の個室だった部屋を完全な親子の寝室へ。
娘さんがまだ自室で1人で寝るのが不安なので、あえて寝室を作る事に。
まだベッドが1つしかありませんが数日後にもう一つ隣に並ぶ予定。
台所の食器棚を引き出し収納に。
食器も片付けてやすく、背が低くなったので圧迫感が減りました。
ちょっと作業出来るスペースも出来ましたね!
同じく台所の冷蔵庫横スペース。
ここはタオルなど収納してたのですが、クリアボックス2つをオープンラック1つにしてスッキリしました。
取り出すのもワンアクションでとっても楽!!
動線を変えるだけで、使い勝手は全然変わります。
こんな感じの模様替えのご依頼も大歓迎です!!
なんか使いにくいなぁ、という方もお気軽にご相談くださいませ🎵

愛と希望のyorisoishi♡espoir藤田麻衣子のMY ROOM

産前産後yorisoishi/認定バースカフェガイド/整理収納インストラクター/発達障害住環境サポーター/陰陽六行アドバイザー/

0コメント

  • 1000 / 1000