子どもは確実に成長する!
<2017-10-06 過去記事から>
約2年前、娘中3・息子中1の時かな。
ここからまた成長してます。
発達障害などの特性のある子は、成長が遅い部分もあります。
以外と当たり前にやる生活習慣などが苦手な事も…。
今では、二人とも自分のやりたい事がはっきりしてそれに向かってするべき事をやっています。
やりたい事の為なら出来ちゃうんですよね。
現在、絶賛不登校中の息子も来年の高校入学のために自分で決めた登校の仕方をしています。行きたい職場体験のためなら、必要な授業も行くそうです。
そして大好きな猫のために、部屋の掃除もちゃんとやっています。
娘も、1年半後の高校卒業に向けて必要な勉強や社会に出るための準備をしています。
ちなみに、過去ブログにある”歯を磨く”や”お皿をさげる”も、自分の体験や情報から気づきが得られるとちゃんとインプットするので出来るようになりますよ。
思い出の品は処分しにくいけど、過去ばかり見ないで今をもっと見てあげよう!
0コメント