モノのエネルギーは大きい

最近この数カ月くらいかな、とても忙しくて。

大きな仕事が増えた事もあるけど、少しワークバランスを考えていました。
卒業したり中断したりもしました。

その中で、私は忙しくなると部屋が片付かなくなるタイプです💦
(ソファの側にモノを溜めたくなる、↑これがリセットしてる時の状態)

忙しいと時間もったいないからモノを近くに置いておきたい、1日出かけて疲れるとよけいに動くのも億劫になる…

そして身の回りにモノがたまっていくのです。

疲れだけじゃなく(肉体的)、モノのエネルギーも受けてよけいに疲れる(精神的)。


このところ気温の変化も大きく、よけいに体調不良がかさなって。

疲れがピークの時イベント出店があったのですが、その日はいろんなイベントが重なってて朝はあまりお客さんもいなくお隣の足もみさんが足もみしてくれました。

そしたら好転反応で2日ほど動けなかったのですが、2日後にはめっちゃスッキリしていました。

足もみ凄いっ!!

今までマッサージやらカイロプラクティックやら整体やら行ったけど、ここまでどっぷり動けなかったのは初めてかも。

二日間頭痛に悩まされ死ぬかと思った😅

デトックスされた後のスッキリ感も違いました。

ここのところの日課で早朝からワンコに起こされたのですが、朝から身軽に片付け掃除し部屋もスッキリしました✨

う〜ん、やっぱりモノのエネルギーって凄いと感じました。


忙しかったり疲れていると、普段片付けられる人でも片付けられなくなります。

私の家はある程度仕組みが出来ているのでこんなきっかけがあればリセットできます。


昔は片付けられてたのに
・働きだしてから片付かなくて…、
・うつっぽくなってからやる気出なくて…、

そんな人はまず仕組みを作るといいですよ🎵
自分では出来ない人はプロに頼みましょう😊


愛と希望のyorisoishi♡espoir藤田麻衣子のMY ROOM

産前産後yorisoishi/認定バースカフェガイド/整理収納インストラクター/発達障害住環境サポーター/陰陽六行アドバイザー/

0コメント

  • 1000 / 1000